アメリカの世界遺産一覧【2024年最新版】です。世界遺産の概要とアメリカのどの地域に多くの遺産があるのか、登録された世界遺産の概要について紹介します。アメリカに存在する世界遺産の歴史的な背景を知り、旅をすることであなたの旅がより充実するでしょう。旅行の計画に役立つことを切に願っています。
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識1【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
No. | 登録名 | 登録年 | 所在地 | 登録基準 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | メサ・ヴェルデ | 1978年 | コロラド州 | (3) | |
2 | イエローストーン国立公園 | 1978年 | アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州 | (7), (8), (9), (10) | 自然遺産 |
3 | 独立記念館 | 1979年 | ペンシルベニア州 | (6) | |
4 | クルエーン/ランゲル=セント・イライアス/グレイシャー・ベイ/タッチェンシニー=アルセク | 1979年 | アラスカ州 | (7), (8), (9), (10) | 自然遺産 アメリカ、カナダ |
5 | グランド・キャニオン国立公園 | 1979年 | アリゾナ州 | (7),(8),(9),(10) | 自然遺産 |
6 | エバーグレーズ国立公園 | 1979年 | フロリダ州 | (8),(9),(10) | 自然遺産 |
7 | レッドウッド国立公園 | 1980年 | カリフォルニア州 | (7), (9) | 自然遺産 |
8 | マンモス・ケーブ国立公園 | 1981年 | ケンタッキー州 | (7), (8), (10) | 自然遺産 |
9 | オリンピック国立公園 | 1981年 | ワシントン州 | (7),(9) | 自然遺産 |
10 | カホキア墳丘群州立史跡 | 1982年 | イリノイ州 | (3),(4) | |
11 | プエルトリコのラ・フォルタレサとサンフアン歴史地区 | 1983年 | プエルトリコ | (6) | |
12 | グレート・スモーキー山脈国立公園 | 1983年 | ノースカロライナ州、テネシー州 | (7),(8),(9),(10) | 自然遺産 |
13 | 自由の女神像 | 1984年 | ニューヨーク州 | (1), (6) | |
14 | ヨセミテ国立公園 | 1984年 | カリフォルニア州 | (7),(8) | 自然遺産 |
15 | チャコ文化 | 1987年 | ニューメキシコ州 | (3) | |
16 | シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学 | 1987年 | バージニア州 | (1),(4),(6) | |
17 | ハワイ火山国立公園 | 1987年 | ハワイ州 | (8) | 自然遺産 |
18 | タオス・プエブロ | 1992年 | ニューメキシコ州 | (4) | |
19 | ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園 | 1995年 | モンタナ州 | (7),(9) | 自然遺産、カナダ |
20 | カールズバッド洞窟群国立公園 | 1995年 | ニューメキシコ州 | (7),(8) | 自然遺産 |
21 | パパハナウモクアケア | 2010年 | ハワイ州 | (3), (6), (8), (9), (10) | 複合遺産 |
22 | ポヴァティ・ポイントの記念碑的土塁群 | 2014年 | ルイジアナ州 | (3) | |
23 | サン・アントニオ・ミッションズ | 2015年 | テキサス州 | (2) | |
24 | フランク・ロイド・ライトの20世紀建築作品群 | 2019年 | イリノイ州、ウィスコンシン州、カリフォルニア州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州、アリゾナ州、ニューヨーク州 | (2) |
目次
まとめ
アメリカにある世界遺産一覧【2024年最新版】をご紹介しました。アメリカのどの地域に多くの遺産があるのか、登録された世界遺産の歴史的な背景・概要を知り、旅をすることであなたの旅がより充実することを切に願っています。今まであまり旅行に行ったことが無いという方、気になる世界遺産はあったでしょうか?
旅行することで様々な経験が出来て、人生が豊かになることでしょう。思い立ったら、興味の沸く場所に足を運んでみてはいかがでしょうか。
世界遺産に興味を持たれた方は、世界遺産検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
世界遺産検定公式HP
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識1【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識2-世界遺産条約【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識3-諮問機関とユネスコ【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識4-関係する概念【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識5-関係する条約【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
あわせて読みたい


世界遺産の基礎知識6-世界遺産リスト記載までの流れ【世界遺産検定】
世界遺産の基礎知識についてまとめます。世界遺産という言葉は聞いたことあるけど、世界遺産とは何を目的にどのような基準で登録されるのか、確認していきましょう。世…
関連サービス
1.ツアー
海外一人旅




















【KKday】海外現地アクティビティを日本語で楽々予約・簡単決済!










楽天モバイル




グローバルWiFi










スーツケースレンタルなら【アールワイレンタル】


海外ツアー




2.航空券
早割はこちら!<エアトリ>




3.ホテル
【Trip.com】旅行をもっとお得に!




4.アクティビティ
現地と直接つながる【Hello Activity】




5.通信機器
海外旅行者向けeSIMなら VOYAGEESIM




6.スーツケース