北海道・北東北の縄文遺跡群の行き方・費用・観光に必要な日数・ベストシーズン・世界遺産の価値

sannaimaruyama-site

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

北海道・北東北の縄文遺跡群(下の地図の㉔)は北海道・北東北にある古墳群の名称であり、世界遺産(文化遺産)に登録されています。北海道・北東北の縄文遺跡群への行き方・費用・観光に必要な日数・ベストシーズン・世界遺産の内容について、解説いたします。旅行の計画に役立つことに役立ち、あなたの旅がより充実することを切に願っています。


世界遺産の基礎知識【世界遺産検定】
日本の世界遺産一覧【2023年最新版】どの地域に多くある?

目次

北海道・北東北の縄文遺跡群への行き方

sannaimaruyama-site
三内丸山遺跡

旅行に行く時期にもよりますが、繁忙期(GW、夏休み、冬休み等)を外した安い時期の1人旅で4万円程度かかります。(1泊2日基準)

東京から北海道・北東北の縄文遺跡群への行き方は、以下の通りです。

行き方

1.飛行機 エアトリ 

・羽田空港⇒新千歳空港
   1時間半、ANA、JALで片道14,000円程度

    ・成田空港⇒新千歳空港
   2時間半、JetStarで片道7,000円程度

 ・羽田空港⇒青森空港
   1時間20分、JALで片道20,000円程度

 ・羽田空港⇒秋田空港
   1時間15分、ANA、JALで片道17,000円程度

 ・羽田空港⇒大館能代空港
   1時間10分、ANAで片道18,000円程度

2.新幹線 JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】
 ・東北新幹線(東京駅⇒新青森駅)
   3時間20分 片道17,000円程度

3.バス+JR 
【格安!夜行バス・高速バス】オンライン予約
 ・東京駅⇒青森駅
   11時間 片道4,500円~7,000円程度

航空券の予約は、エアトリ

観光に必要な日数

sannaimaruyama-site
三内丸山遺跡

一般的なスケジュールは、訪れたい場所にもよりますが東京からは、1泊2日で楽しめることが多いです。国内ツアーはHISホームページクラブツーリズムを参照ください。
また、現地のアクティビティは、アクティビティジャパンアソビュー!を参照ください。

こちらもご参照ください。北海道・北東北の縄文遺跡群

北海道

新千歳空港をスタートし、地図の①から順番に回り、函館をゴールに旅をするとよいでしょう。
車で約300KM、4時間半の移動距離となります。急げば1日で回れる距離です。

モデルコース

キウス周堤墓群:約3200年前に作られた特殊な形をした共同墓地で、周堤墓と呼ばれています。周堤墓は、地面に円形に竪穴を掘り、掘り上げた土を周囲に環状に積み上げて作られた土手で囲まれた墓地です。
北黄金貝塚:北海道にある縄文貝塚の1/5の面積を占める巨大なものです。
入江·高砂貝塚:北海道 洞爺湖町 入江と 高砂町 の 内浦湾 を望む標高10メートルから20メートルの台地上に位置しています。
大船遺跡:盛土遺構や竪穴建物、フラスコ状土坑などが発見されています。
垣ノ島遺跡:太平洋に面する海岸の段丘に立地する集落遺跡であり、垣ノ島川の下流左岸に垣ノ島A遺跡、右岸に垣ノ島B遺跡がある。

北東北(青森県・岩手県・秋田県)

青森空港をスタートし、地図の①から順番に回り、秋田をゴールに旅をするとよいでしょう。車で約440KM、8時間の移動距離となります。1日だと難しいですが、2日あれば回れる距離です。

モデルコース

三内丸山遺跡:青森県青森市大字三内字丸山にある、縄文時代前期中頃から中期末葉(約5900-4200年前)の大規模集落跡。
大平山元遺跡:青森県東津軽郡外ヶ浜町にある旧石器時代終末期から縄文時代草創期の遺跡。
田小屋野貝塚:青森県つがる市木造にある、縄文時代前期から中期の貝塚遺跡。
亀ヶ岡石器時代遺跡:津軽平野西南部の丘陵先端部に位置しています。
大森勝山遺跡:青森県の西部、標高1625メートルの岩木山頂から北東に派生する標高143メートルから145メートルの舌状丘陵の先端部に立地した、縄文時代晩期初頭に属する大型環状列石を主体とする集落跡である。
小牧野遺跡:青森県青森市にある縄文時代後期前半の遺跡。
二ツ森貝塚館:青森県上北郡七戸町にある縄文時代前期前葉~中期末葉(およそ5,500年前から4,000年前)の貝塚を伴う集落遺跡。
是川石器時代遺跡:青森県八戸市大字是川中居にある縄文時代晩期の遺跡。
御所野遺跡:岩手県二戸郡一戸町で発見された縄文時代の環状集落遺跡。
大湯環状列石:秋田県鹿角市十和田大湯にある縄文時代後期の大型の配石遺跡[1]。国の特別史跡に指定されている。
伊勢堂岱遺跡:秋田県北秋田市脇神字伊勢堂岱にある縄文時代後期前半の環状列石が主体の遺跡である。

ベストシーズン

北海道・北東北の縄文遺跡群は通年で観光が可能ですが、ベストシーズンは季節や天候によって異なります。

・桜の季節(春)
 通常、3月から4月にかけて桜の花が咲きます。この時期は、百舌鳥・古市古墳群周辺も桜が咲き誇り、風景が美しくなります。花見と古墳群の歴史巡りを組み合わせると、素晴らしい体験ができるでしょう。

・秋の紅葉(秋)
 11月から12月にかけて、紅葉が見頃を迎えます。この時期は、古墳群周辺の木々が色づき、美しい景色が広がります。歴史的な遺跡と秋の風情を楽しむことができます。

世界遺産の価値

kitakogane-site
北黄金貝塚

北海道・北東北の縄文遺跡群は、大阪府堺市、大阪府藤井寺市、羽曳野市にある古墳群の名称です。

1.概要
 ・登録基準(iii)(v)が適用されている。
 ・北海道、青森、秋田、岩手の4道県に点在する17の先史時代の遺跡
 ・紀元前13,000年~紀元前400年頃、採集・漁労・狩猟で定住した縄文時代の集落生活、精神文化などを証明
 ・山地・丘陵・平地・低地など変化に富んだ地形、内湾・湖沼・水量豊富な河川
 ・ブナ林を中心とする冷温帯落葉広葉樹の森林
 ・暖流と寒流とが交差し豊かな漁場、サケ・マスなどの回遊魚が遡上

2.歴史

 ・縄文時代を「定住の開始」「定住の発展」「定住の成熟」の3つに分け、更にそれぞれを2つに分けた6つの時代区分
 ・定住開始の初期から高度な精神文化を構築(墓地・祭祀・儀礼の場である捨て場、盛土、環状列石)
 ・祖先崇拝や自然崇拝とともに、豊穣への祈念や互いの絆の確認などを行っていた

3.構成資産の概要

kitakogane-site
北黄金貝塚

縄文時代を「定住の開始」「定住の発展」「定住の成熟」の3つに分け、更にそれぞれを2つに分けた6つの時代区分に、17の構成資産を分類しています。

1.定住の開始

大平おおだい山元やまもと遺跡縄文時代のはじまりを示す遺跡青森県外ヶ浜町
垣ノ島かきのしま遺跡居住域と墓域の分離を示す集落跡北海道函館市

2.定住の発展

北黄金きたこがね貝塚内浦湾に面した大規模な貝塚を伴う集落跡北海道伊達市
田小屋野たごやの貝塚古十三湖に面した貝塚を伴う集落跡青森県つがる市
二ツ森ふたつもり貝塚海水性及び汽水性の貝塚が環境の変化を表す集落跡青森県七戸町
三内さんない丸山まるやま遺跡多様な施設で構成される大規模な拠点集落青森県青森市
大船おおふね遺跡祭祀場が発達した拠点集落跡北海道函館市
御所野ごしょの遺跡墓域と祭祀場を中心とした拠点集落岩手県一戸町

3.定住の成熟

入江いりえ高砂たかさご貝塚(入江貝塚)共同の祭祀場や墓地を支えた集落跡北海道洞爺湖町
小牧野こまきの遺跡複雑な配石構造を持つ大規模な環状列石青森県青森市
伊勢堂岱いせどうたい遺跡4つの環状列石が集中した祭祀遺跡秋田県北秋田市
大湯おおゆ環状列石規則的な構造を示す2つの環状列石秋田県鹿角市
キウス周堤墓しゅうていぼ高い土手で囲まれた共同墓地北海道千歳市
大森おおもり勝山かつやま遺跡岩木山麓につくられた大規模な環状列石青森県弘前市
入江いりえ高砂たかさご貝塚(高砂貝塚)内浦湾に面した共同墓地北海道洞爺湖町
亀ヶ岡石器時代かめがおかせっきじだい遺跡芸術性豊かな土偶や多彩な副葬品が出土した共同墓地青森県つがる市
是川これかわ石器時代せっきじだい遺跡竪穴建物・土坑墓・水場・捨て場などを伴う集落跡青森県八戸市

まとめ

北海道・北東北の縄文遺跡群への行き方・費用・観光に必要な日数・ベストシーズン・世界遺産の内容について、解説してきました。ポイントを以下にまとめます。

まとめ

 ・旅行にかかる費用は、1泊2日で4万円(繁忙期を除く)程度です。
 ・北海道、青森、秋田、岩手の4道県に点在する17の先史時代の遺跡
 ・紀元前13,000年~紀元前400年頃、採集・漁労・狩猟で定住した縄文時代の集落生活、精神文化などを証明
 ・山地・丘陵・平地・低地など変化に富んだ地形、内湾・湖沼・水量豊富な河川
 ・ブナ林を中心とする冷温帯落葉広葉樹の森林
 ・暖流と寒流とが交差し豊かな漁場、サケ・マスなどの回遊魚が遡上

旅行することで様々な経験が出来て、人生が豊かになることでしょう。思い立ったら、興味の沸く場所に足を運んでみてはいかがでしょうか。

世界遺産に興味を持たれた方は、世界遺産検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
世界遺産検定公式HP

関連サービス

1.航空券手配
航空券の予約は、エアトリ

2.ツアー
ツアーは、HISホームページ

HISホームページ

ツアーは、クラブツーリズム
クラブツーリズム

3.アクティビティ
現地のアクティビティは、アクティビティジャパン
アクティビティジャパン
現地のアクティビティは、アソビュー!
アソビュー!

sannaimaruyama-site

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次