日本のパスポートは世界最強!賢く活用するための申請・更新・ビザ完全ガイド【2025年8月最新】

passport

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。

海外旅行や海外出張を計画する際、まず手元に必要となるのがパスポートです。日本のパスポートは、世界で最も「強い」パスポートの一つとして長年知られており、その信頼性は世界最高水準です。

しかし、「最強」とは具体的に何を意味するのでしょうか? この記事では、最新の国際ランキングに基づいた日本のパスポートの地位から、実際に渡航する際に知っておくべきビザ情報、そしてパスポートを賢く取得・更新するための実用的な情報まで、徹底的に解説します。

目次

世界のパスポートランキング2025年8月:日本の「強さ」の理由

国際的な調査機関「ヘンリー&パートナーズ」が発表するパスポートインデックス(2025年8月最新版)に基づき、日本のパスポートの順位と「強さ」を分析します。

日本は、226の国と地域のうち、189ヵ所へ「ビザなし」で行けるのです。

2025年8月時点の世界のパスポートランキング(12位まで)

ランク国名英語名国数
1シンガポールSingapore193
2韓国South Korea190
3日本Japan189
4ドイツGermany188
4イタリアItaly188
4スペインSpain188
4ルクセンブルクLuxembourg188
4スイスSwitzerland188
5フランスFrance187
5フィンランドFinland187
5オーストリアAustria187
5デンマークDenmark187
5アイルランドIreland187
5オランダNetherlands187
5ベルギーBelgium187
6ノルウェーNorway186
6ポルトガルPortugal186
6スウェーデンSweden186
6ニュージーランドNew Zealand186
6ハンガリーHungary186
6ギリシャGreece186
7オーストラリアAustlaria185
7マルタMalta185
7チェコCzech Republic185
7ポーランドPoland185
8クロアチアCroatia184
8エストニアEstonia184
8スロバキアSlovakia184
8スロベニアSlovenia184
8イギリスUnited Kingdom184
8アラブ首長国連邦United Arab Emirates184
9カナダCanada183
10ラトビアLatviya182
10リヒテンシュタインLiechtenstein182
11アイスランドIceland181
12アメリカUnited States180
12マレーシアMalaysia180
<参考:2020年世界のパスポートランキング>
ランク国名英語名国数
1日本Japan191
2シンガポールSingapore190
3韓国South Korea189
3ドイツGermany189
4イタリアItaly188
4フィンランドFinland188
5スペインSpain187
5ルクセンブルクLuxembourg187
5デンマークDenmark187
6スウェーデンSweden186
6フランスFrance186
7スイスSwitzerland185
7ポルトガルPortugal185
7オランダNetherlands185
7アイルランドIreland185
7オーストリアAustria185
8アメリカUnited States184
8イギリスUnited Kingdom184
8ノルウェーNorway184
8ドイツGreece184
8ベルギーBelgium184
9ニュージーランドNew Zealand183
9マルタMalta183
9チェコCzech Republic183
9カナダCanada183
9オーストラリアAustralia183
10スロバキアSlovakia181
10リトアニアLithuania181
10ハンガリーHungary181

「ビザなし」が意味するもの

この「ビザなし194ヵ所」には、以下の3つの入国条件が含まれています。

  1. ビザなし:査証の取得が不要で、パスポートのみで入国できる国。
  2. eTA / e-ビザ:渡航前にオンラインで電子的なビザや渡航認証を申請・取得する必要がある国。
  3. アライバルビザ:現地空港到着時にビザを取得する必要がある国。

続いて日本のパスポートで行ける国と地域の詳細を確認してみましょう。

日本のパスポートで行けるアジア

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑 3号坑
秦始皇帝陵及び兵馬俑坑 3号坑

アジアの国と地域26ヵ所にビザ不要で旅行できます。一方で5ヵ所はビザ取得が必要です。

日本のパスポート(アジア)
日本のパスポート(アジア)

東アジア

ビザが不要な国

国名英語名おススメルート
1韓国South Korea韓国観光の極め方!
2中国China上海旅行おすすめ穴場
3香港Hong Kong (SAR China)香港2泊3日モデルコース!
4マカオMacao (SAR China)マカオ観光のすべてが詰まった
2泊3日モデルコース
5台湾Taiwan台湾旅行の最強費用計画!
6モンゴルMongoliaモンゴルを心ゆくまで満喫
できる個人旅行ガイド

ビザが必要な国

国名英語名おススメルート
1北朝鮮North Korea 北朝鮮渡航の新常識!

東南アジア

国名英語名おススメルート
1ブルネイBrunei後日記載
2カンボジアCambodia *アンコールワット行き方完全ガイド!
カンボジアの秘境に魅せられる!
3インドネシアIndonesia *インドネシア観光の魅力満載!バリ島・ジャカルタ
・ジャワ島を巡る人気モデルコース
4ラオスLaosラオスの秘境を極める!
5マレーシアMalaysiaクアラルンプール旅行で体験できる!
6ミャンマーMyanmar *黄金に輝くミャンマー観光地
7フィリピンPhilippinesマニラ観光完全ガイド!おすすめ
モデルコース&絶景スポット20選
8シンガポールSingaporeシンガポール旅行プランの作り方!
9タイThailandプーケット旅行の極上体験!
本場のタイを味わう究極の旅へ
10東ティモールTimor-Leste * 
11ベトナムVietnamベトナム初めて行くなら必見!
ベトナム女子旅モデルコース完全ガイド

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

南アジア

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1バングラデシュBangladesh * 
2インドIndia *南インド
インド旅行モデルコース
3モルデイブMaldives *モルディブの楽園を最小予算で体験!
4スリランカSri Lanka **後日記載
5ネパールNepal *ネパール観光のモデルコース7選:
絶景と文化に触れる魅惑の旅

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1ブータンBhutan *** 幸福の国ブータン、個人旅行で心に残る体験を!
2パキスタンPakistan ***

***電子ビザ

中央アジア

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1カザフスタンKazakhstan【カザフスタン観光】未来都市と大自然が織りなす魅惑の国!
2キルギスタンKyrgyzstan キルギス観光の魅力満載!
3タジキスタンTajikistan 中央アジア旅行【2024年版】タジキスタン観光の魅力満載!
4ウズベキスタンUzbekistan 中央アジア旅行【2024年版】ウズベキスタン観光おすすめモデルコース4選!

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1アフガニスタンAfghanistanアフガニスタン観光の魅力再発見!
2トルメキスタンTurkmenistanトルクメニスタン観光の魅力満載!

日本のパスポートで行けるヨーロッパ

ロシアを除き、51ヵ所の国と地域にビザ取得不要で旅行できます。

日本のパスポート(ヨーロッパ)
日本のパスポート(ヨーロッパ)

北ヨーロッパ

#国名英語名おススメルート
1デンマークDenmark北欧
デンマーク旅行の魅力と費用の全て。
「幸せの国」での冒険に必要な予算はいくら?
2フィンランドFinland北欧
フィンランドの自然と文化に
酔いしれる最高の旅行プラン
3ノルウェーNorway北欧
ノルウェーの夢の旅行を賢く計画!
徹底解説費用とお得な節約術
4スウェーデンSweden北欧
スウェーデン観光の魅力満載!
自然、文化、グルメを楽しむ究極ガイド
5アイスランドIceland予算を抑えた”アイスランド旅行”
6エストニアEstoniaバルト三国の絶景
7ラトビアLatviaバルト三国の絶景
8リトアニアLithuaniaバルト三国の絶景
9イギリスUnited Kingdom **イギリスの世界遺産と絶景を堪能
する旅おすすめスポット
10アイルランドIrelandアイルランドの魅力
11グリーンランドGreenland 
12フェロー諸島Faroe Islands 

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

西ヨーロッパ

#国名英語名おススメルート
1オーストリアAustria【驚きの値段】オーストリアの旅行
費用徹底解説!お得に楽しむ方法も紹介
2ベルギーBelgium絶景とグルメの国、オランダ・
ベルギー旅行ガイド
3フランスFranceフランス旅行の魅力!
4ドイツGermany絶景ドイツの旅が最高すぎる!旅行に
おすすめの時期から世界遺産までご紹介
5リヒテンシュタインLiechtenstein後日記載
6ルクセンブルクLuxembourg後日記載
7モナコMonaco後日記載
8オランダNetherlands絶景とグルメの国、オランダ・
ベルギー旅行ガイド
9スイスSwitzerlandスイス観光の魅力

南ヨーロッパ

#国名英語名おススメルート
1アルバニアAlbania 
2アンドラAndorra 
3ボスニア・ヘルツェゴビナBosnia and Herzegovina 
4クロアチアCroatiaクロアチアの観光地
5キプロスCyprus 
6ギリシャGreeceギリシャの観光地
ギリシャの「有名なもの」に出会う
絶景の旅 〜神話と歴史が薫る古代文明の宝庫
7イタリアItalyイタリアの絶景
イタリア旅行
8マルタMalta 
9モンテネグロMontenegro 
10北マケドニアNorth Macedonia 
11ポルトガルPortugalポルトガルの歴史と自然が織りなす観光地
ランキング厳選!中世からアーティスティックな街並みまで
12サンマリノSan Marino 
13セルビアSerbia 
14スロベニアSlovenia 
15スペインSpainスペインのガウディ建築
16バチカン市国Vatican City後日記載
17ジブラルタGibraltar後日記載

東ヨーロッパ

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1スロバキアSlovakia 
2チェコCzech Republicプラハ旅行の魅力と費用を徹底解説!歴史と
文化の香り漂う中欧の眩しい宝石
3ハンガリーHungaryハンガリーを賢く旅する!絶景と文化に
触れながら費用を節約する方法
4ポーランドPoland 
5ルーマニアRomania 
6ウクライナUkraine 
7モルドバMoldova 
8コソボKosovo 
9ブルガリアBulgaria 
10ベラルーシBelarus 
11アルメニアArmenia
12アゼルバイジャンAzerbaijan *
13ジョージアGeorgia

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1ロシアRussian Federation ***後日記載

***電子ビザ

日本のパスポートで行ける南北アメリカ

南北アメリカの国と地域25ヵ所にビザ不要で旅行できます。

日本のパスポート(南北アメリカ)
日本のパスポート(南北アメリカ)
#国名英語名おススメルート
1アルゼンチンArgentina後日記載
2ベリーズBelize 
3バミューダ諸島Bermuda 
4ボリビアBolivia幻想的な絶景!ウユニ塩湖
5ブラジルBrazilリオデジャネイロ観光の最旬情報満載!
サンパウロ観光の醍醐味!
世界遺産レンソイスの絶景
6カナダCanada **後日記載
7チリChileイースター島
8コロンビアColombiaコロンビアの魅力を余すところなく体感! 
9コスタリカCosta Rica 
10エクアドルEcuadorコロニアル調の街キト!
ガラパゴス諸島の絶景観光!
11エルサルバドルEl Salvador 
12フォークランド諸島Falkland Islands 
13フランス領ギアナFrench Guiana 
14グアテマラGuatemalaグアテマラ観光の醍醐味!マヤ文明の遺跡
を巡る神秘の旅
15ガイアナGuyana 
16ホンジュラスHonduras 
17メキシコMexico後日記載
18ニカラグアNicaragua 
19パナマPanama絶景パナマ観光!
パナマ運河の舞台裏
パナマ観光の極み!運河・世界遺産・自然の宝庫
20パラグアイParaguay 
21ペルーPeru安くておトクなイースター島
22スリナムSuriname 
23アメリカUnited States **絶景に出会う旅!
究極のアラスカ旅行 
ハワイ(オアフ島)究極の観光
24ウルグアイUruguay 
25ベネゼエラVenezuela 

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

「日本のパスポートで行けるカリブ」の記事を読む

日本のパスポートで行けるカリブ

キューバを除き、24ヵ所の国と地域にビザ取得不要で旅行できます。

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1アンギラAnguilla 
2アンティグア・バーブーダAntigua and Barbuda 
3アルバAruba 
4バハマBahamas 
5バルバドスBarbados 
6ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバBonaire; St. Eustatius and Saba 
7イギリス領バージン諸島British Virgin Islands 
8ケイマン諸島Cayman Islands 
9キュラソーCuracao 
10ドミニカDominica 
11ドミニカ共和国Dominican Republic 
12フランス領アンティル French West Indies 
13グレナダGrenada 
14ハイチHaiti 
15ジャマイカJamaica 
16モントセラトMontserrat 
17プエルトリコPuerto Rico **プエルトリコ観光の魅力満載!絶景ビーチから歴史文化まで完全ガイド
18セントクリストファー・ネービスSt. Kitts and Nevis 
19セントルシアSt. Lucia 
20サン・マルタンSt. Maarten 
21セントビンセントおよびグレナディーン諸島St. Vincent and the Grenadines ** 
22トリニダード・ドバゴTrinidad and Tobago 
23タークス・カイコス諸島Turks and Caicos Islands 
24アメリカ領バージン諸島US Virgin Islands ** 

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1キューバCuba ***キューバ観光の魅力満載!絶対外せない
モデルコースと人気スポット総まとめ

***電子ビザ

「日本のパスポートで行けるオセアニア」の記事を読む

日本のパスポートで行けるオセアニア

ナウルとパプアニューギニアを除き、19ヵ所の国と地域にビザ取得不要で旅行できます。

日本のパスポート(オセアニア)
日本のパスポート(オセアニア)

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1アメリカ領サモアAmerican Samoa ** 
2オーストラリアAustralia **【オーストラリア旅行】絶対に外せない
人気観光スポットとおすすめ体験
3クック諸島Cook Islands 
4フィジーFijiフィジー旅行の絶景
5フランス領ポリネシアFrench Polynesia 
6グアムGuamグアムの観光を徹底ガイド!
7キリバスKiribati 
8マーシャル諸島Marshall Islands * 
9ミクロネシア連邦Micronesia 
10ニューカレドニアNew Caledonia 
11ニュージーランドNew Zealand **絶景に彩られたニュージーランドの
魅力を余すところなく紹介!おすすめ
旅行スポットから行き方まで完全ガイド
12ニウエNiue * 
13北マリアナ諸島Northern Mariana Islandsサイパンの大自然
14パラオPalau Islands *パラオ旅行完全ガイド!絶景ダイビング
から極上リゾートホテルまで
15サモアSamoa * 
16ソロモン諸島尾Solomon Islands * 
17トンガTonga * 
18ツバルTuvalu * 
19バヌアツVanuatu 

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1ナウルNauru 
2パプアニューギニアPapua New Guinea ***パプアニューギニア観光の魅力満載!
自然・文化・歴史を堪能する冒険の旅

***電子ビザ

日本のパスポートで行ける中東」の記事を読む

日本のパスポートで行ける中東

中東の国と地域13ヵ所にビザ不要で旅行できます。一方で2ヵ所はビザ取得が必要です。

日本のパスポート(中東)
日本のパスポート(中東)

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1バ―レーンBahrain * 
2イランIran * 
3イスラエルIsrael **パスポート二重発給
4ヨルダンJordan *ヨルダン旅行の醍醐味 –
古代遺跡とベドウィン文化の魅力に迫る
5クウェートKuwait * 
6レバノンLebanon * 
7パレスチナPalestinian Territory 
8カタールQatar *北欧&中東
カタール旅行の魅力と旅行の
費用相場、航空券やホテルの賢い予約方法
9サウジアラビアSaudi Arabia *サウジアラビア個人旅行の魅力と課題
– 未開の扉を開く大冒険
10トルコTurkeyトルコ観光地の絶景
11UAEUnited Arab Emirアブダビ旅行でたどり着く夢の世界 –
アラビアンナイトに浸る絶景3スポット
12イラクIraq
13オマーンOman

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1シリアSyria *** 
2イエメンYemen 

***電子ビザ

日本のパスポートで行けるアフリカ」の記事を読む

日本のパスポートで行けるアフリカ

アフリカの31ヵ所にビザ不要で旅行ができます。一方で、ビザ取得が必要な国と地域が26ヵ所と多いのが特徴です。また、日本からも直行便がなくて遠いので、旅行しにくい場所の1つです。

日本のパスポート(アフリカ)
日本のパスポート(アフリカ)

ビザが不要な国

#国名英語名おススメルート
1ボツワナBotswana 
2カーボベルデCape Verde Islands * 
3コモロ諸島Comoro Islands * 
4エジプトEgypt *エジプト観光の醍醐味を極める!
5エスワティニEswatini (Swaziland) 
6エチオピアEthiopia *アディスアベバ最強の観光ガイド!
7アンゴラAngola 
8ギニアビサウGuinea-Bissau * 
9ケニアKenya ** 
10レソトLesotho 
11マダガスカルMadagascar * マダガスカル観光の醍醐味
12マラウイMalawi * 
13モーリシャスMauritius モーリシャス観光の最旅!
14マヨットMayotte 
15モロッコMoroccoモロッコの魅力が詰まった旅へ誘う絶景スポット&体験15選
16モザンビークMozambique ** 
17ナミビアNamibia * 
18レユニオンReunion 
19ルワンダRwanda * 
20サントメ・プリンシペSao Tome and Principe 
21セネガルSenegal 
22シーシェルSeychelles ** 
23シエラレオネSierra Leone * 
24南アフリカSouth Africaヨハネスブルグ観光の新定番!
南アフリカ・ケープタウン観光スポット10選!
喜望峰へ行く前に読んでおきたい!
25セントヘレナSt. Helena * 
26タンザニアTanzania * 
27チュニジアTunisia 
28ザンビアZambia 
29ジンバブエZimbabwe * 絶景ビクトリアの滝
30ブルンジBurundi
31ジブチDjibouti *

*到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

**電子渡航認証(ETA)が必要な国

ビザが必要な国

#国名英語名おススメルート
1アルジェリアAlgeria 
2モーリタニアMauritania *** 
3ベナンBenin *** 
4ブルキナ・ファソBurkina Faso *** 
5カメルーンCameroon *** 
6中央アフリカCentral African Republic 
7チャドChad 
8コンゴ民主共和国Congo (Dem. Rep.) *** 
9コンゴ共和国Congo (Rep.) 
10コートジボワールCote d’Ivoire (Ivory Coast) *** 
11赤道ギニアEquatorial Guinea *** 
12エリトリアEritrea 
13ガンビアGambia 
14ガーナGhana 
15ギニアGuinea *** 
16リベリアLiberia 
17リビアLibya 
18マリMali 
19ニジェールNiger 
20ナイジェリアNigeria *** 
21南スーダンSouth Sudan *** 
22スーダンSudan 
23ガボンGabon ***
24ソマリアSomalia ***
25トーゴTogo ***
26ウガンダUganda ***

***電子ビザ

以上が日本のパスポートで行ける189の国と地域の一覧となります。世界最強のパスポートを取得して海外に出かけよう!

【実用情報】パスポートの申請と更新を賢く行う

「最強のパスポート」を手元に準備するための、実用的な手続き情報をまとめました。

新規申請と更新手続きの要点

日本のパスポートの電子申請と従来の申請方法、および申請料の違いを以下の表にまとめました。

項目電子申請 (オンライン申請) 💻従来の申請 (窓口申請) 🚶
対象となる申請切替申請(有効期間内の更新) 残存有効期間同一申請新規申請(初めての取得) 切替申請 残存有効期間同一申請 記載事項変更申請 紛失・焼失届
申請場所スマートフォンやPCからマイナポータル経由各都道府県のパスポート申請窓口
受付時間24時間受付(審査は開庁時間内)各都道府県の窓口が定める開庁時間内
戸籍謄本原則不要(切替申請の場合)。 氏名・本籍地の変更がある場合は必要。原則必要(6ヶ月以内のもの)。
顔写真スマートフォン等で撮影した画像をデータで提出紙の写真(規格に合ったもの)を台紙に貼付して提出
申請料の支払い窓口申請と同様、交付時に収入印紙と都道府県収入証紙で支払い窓口申請と同様、交付時に収入印紙と都道府県収入証紙で支払い
交付(受取)必ず窓口に出向く必要がある(申請時に指定した窓口)必ず窓口に出向く必要がある(申請した窓口)

パスポート申請手数料(申請料)

申請手数料は、電子申請でも従来の申請でも同額で、パスポートを受け取る際に支払います。

種類有効期間オンライン申請窓口申請
10年旅券10年15,900円16,300円
5年旅券5年10,900円11,300円
5年旅券 (12歳未満)5年5,900円6,300円

最重要!パスポートの残存期間と必要日数

海外旅行の直前で最も注意すべき点が「パスポートの残存期間」です。

渡航先の要件内容
残存期間 6ヶ月以上多くの国が定める条件です。帰国予定日から数えて6ヶ月以上パスポートの有効期限が残っている必要があります。
残存期間 3ヶ月以上シェンゲン協定加盟国など、比較的短い期間を設定している国もあります。

【警告】 残存期間が不足していると、航空機のチェックイン時に搭乗を拒否される可能性があります。必ず予約前に確認しましょう。

まとめ

2025年10月現在、日本のパスポートで以下の国に渡航が可能です。

①ビザ不要不要の内訳(VOA※1)不要の内訳(ETA※2)②ビザ必要①②の合計
189361437226

※1:到着ビザ(visa on arrival)が必要な国

※2:電子渡航認証(ETA)が必要な国

管理人

日本のパスポートで渡航可能な国の一覧は、以下のダウンロードボタンを押下してください。

よくある質問

sad-face
トラブル

パスポートの有効期間が切れる前に更新できますか?

有効期間が1年未満になれば、残りの期間を切り捨てて新しいパスポートに更新(切替申請)が可能です。残存期間が1年以上あっても、記載事項の変更や査証欄の余白不足など、特別な事情があれば申請できます。

パスポートを海外で紛失・盗難した場合どうすればいいですか?

現地の警察署で紛失・盗難届を提出し、その証明書を持って最寄りの在外公館(大使館・総領事館)で「旅券を失効させる手続き」と「新規旅券の発給」または「帰国のための渡航書の発給」を申請する必要があります。

ICパスポートとは何ですか?メリットはありますか?

パスポートにICチップが内蔵されており、個人情報や顔写真データが記録されています。偽造防止に役立つほか、一部の国では自動化ゲートの利用が可能になり、入国審査が迅速になるメリットがあります。

子供のパスポートは親と同じ手続きですか?

18歳未満の未成年者のパスポートは5年用のみで、申請書に法定代理人(親権者など)の署名が必要です。また、必要書類として戸籍謄本が必ず必要となります。

passport

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次